アンケートサイト アンケート全般

アンケートモニターをするときに、大事にしていること。

アンケート歴10年目を迎えようとしているユリヒャンです。

学生時代、実習で忙しい時にバイト以外のお金の稼ぎ方を検索していてアンケートモニターに出会いました。

 

今回はそんな私が大事にしていることをお伝えしたいと思います。

こちらの記事でも、少し触れているので、参考までに。

チリ積って山となることを意識する

たいていのアンケートの案件は2~3ポイントです。

稼ぎたい人にとっては「少なっ!」と思ってしまう額です。

 

1件1件は確かに少ないです。

しかし、アンケートはほぼ毎日来ます。

ほぼ毎日2~3円貯まっていくのです。

1か月で考えると 2ポイント×30=60ポイント

1年で考えると 60ポイント×12か月=720ポイント

2ポイントで計算するとこんな感じ。

 

体感になりますが、毎日コツコツやっていると月に100ポイントくらいは貯まります。

実際は数ポイントの案件だけでなく、数十~百ポイント超えの案件もあるからです。

 

1ポイントでも貯めなければ10,000ポイントにはなりません

一つ一つ、大事に積み重ねていきます

誠実、真摯に。

あたり前ですが、アンケートに虚偽は禁物です。

また、適当にポチポチして回答がでたらめになってしまうのも良くありません。

アンケートの配信は、単に自分が対象であるかだけでなく、自分の回答状況で左右されることもあるようです。

 

こちらも良ければ参考までにご覧ください。

チャンスを逃さない

細かいポイント案件が数としては多いですが、

1件3000円超えるような大型案件もあります。

それがインタビュー調査会場調査と呼ばれるものです。(他にもあります)

 

所要時間が1時間くらいかかるものなので、時間的な拘束や来場という負担が発生する分、謝礼は高額です。

私の累計ポイントの大半はこういった調査によるものといって過言ではありません。

アンケートで稼ぎたいと考えている方はぜひチャレンジしていただきたいです。

 

しかし、インタビュー調査や会場調査は毎回できるものではありません。

また、案件自体も数が多いものではありません。

 

まず、当選できるように確実に事前調査のアンケートを回答することが大事です。

都合の良い日にち等選べますが、無理のないよう予定をおさえておくことも必要です。

当選した場合連絡がありますが、割とアンケート答えてしばらく経ってからという場合もあるので、注意が必要です。

 

こうした高額案件のチャンスがきたら逃さず、果敢にチャレンジしていきましょう!

 

継続すること

もしかしたら1番大事かもしれません。

アンケートを続けていくことです。続けない限り、ポイントは貯まりませんよね。

逆を言えば、続けていればポイントは貯まるのです。

 

時には「アンケートやる気分じゃない…」ということもあると思います。人生ですし。

 

それでいいのです。

 

やりたくなかったら、やらない。

やりたくなったときに、またやる。

 

気持ちに無理を強いないことが、継続の秘訣です。

大丈夫、ポイントが失効したとしても、全然やり直し効きます。(経験済)

まとめ

結局、総合すると真面目コツコツがなんですよね。

これで自分の信頼度を上げていると思うんです。普段の行為なんで。

あとは、大型案件のチャンスを逃さないこと!

そして継続すること。

 

これは私の考えですが、アンケートって頑張らなくていいと思うんです。

頑張りたいときは高額案件申し込んで良いし、頑張りたくないときはやらなくてもOKなんです。

誰でもできるから、とてもいいんです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

-アンケートサイト, アンケート全般
-, ,

© 2023 ユリヒャニズム Powered by AFFINGER5