普通に雇われて生きていくって難しいんだなぁ…(・´з`・)と思っている人間、私(ユリヒャン)のことです。
前とは別の仕事についているわけですが…本当に向いてないと日々思っています。
人間関係も超絶悪いわけではなくて、むしろ皆さん親切にしてくれます。
わからないことだらけでテンパっている私を教えてくれます。
それでも、この違和感。
なんなんだろう…。
とてもモヤモヤしています。
明らかに誰かのためになっている仕事ですが、全くやりがいが感じられないのです。
社会人1年目始まって数か月のあの感覚。
「これ10年続けられない」
この感覚がもう一度押し寄せています。
公務員を2回辞め、さらにその後カフェで働くも続かなかった自分。
そして今回。
もうさすがに悟りました。
働くの、ムリだ(笑)
きちんというなら、雇われて働くということが向いてなさそうです。
そして、誰かのために働く、ということも私には難しいようです。←これが一番悲しい。。。
それならば、自分のために働こうではないか。
自分が好きなことを仕事にすればいい!というか、自分の好きなことで稼げればいい!
後ろ指さされてもいい。
もうそれが私なのだから。