ホテルレビュー

【Gotoを楽しむ】2019年オープンのホテルビスタ福岡泊まってきた!【朝食付き】

Gotoキャンペーンは何度でも利用できる!

せっかく福岡にいるし、楽しんだろ(´ω`)

と思って近場のホテルに泊まってプチホテルステイやってましたw

9月の話ですが!

書きだめは良くないですね!でも記録として残したいからしっかり上げますね!

ホテルビスタ福岡

【公式】ホテルビスタ福岡[中洲川端]

2019年にできた新しいホテルです。

せっかくできたのに世界規模の感染症は起きるし初っ端から荒波にもまれて大変(;´Д`)

というのは私の勝手な同情ですが、そんな荒波にも負けないくらい勢いがあるホテルだなと泊まってみて思いました。

客室はこんな感じ

客室は程よい狭さ(笑)

狭いところ大好き人間からしたら落ち着きます。このコンパクト感。

反対側にはテレビとお茶類
なかなかおしゃれなポットとカップ

ポットはデロンギですよ~!

シャンプーはDHC

コンパクトな客室ですが、しっかりバス・トイレもついています。

新しくできただけあって、水回りはとてもきれいです。

大浴場付き!利用する時間は考えた方がベター

お風呂は客室についていますが、大浴場もあります。

ただ、私たちが訪れた日は連休。その日は満室とのことでした。

夜10時前に大浴場に向かうと、空いているロッカーがあったのでギリギリで入れました。

感染症対策として人数制限もされています。そのため脱衣所のロッカー待ちの列ができました。

次の人のことを考えるとゆっくりはできませんでしたが、足を伸ばして身体をあたためるには十分でした。

夜9時~10時というお風呂ゴールデンタイムは避けた方がいいな~と感じました。

朝食はビュッフェ形式。早めの時間を狙うべし。

チェックインの時にスタッフさんから「朝食会場が混み合うから開始時間に来た方が良いかもしれません」といったことを教えてくれたので、その通りにしました。

 

うん、やはり朝イチに突撃する朝食に間違いはなかったです。

 

我々は開店ジャストの時間に着きましたが、既に10組以上は待っていたようです。

それでも、きちんと席について食べることはできました。

 

人数制限をしていますが、その分会場内の混雑はなく落ち着いて食べることができます。

カレーがおいしい

他にも、博多名物の明太子などあります!

また、ちょうど”ステーキフェア”として焼きたてのステーキも出てました。

朝からステーキ!(笑)。これからも面白そうです。

 

食べ終わって会場を出るとお待ちになっている方が…。

そういえばスタッフさんが「30~40分お待ちいただくことも…」とも言っていたので、これは本当に早目に来て正解でした。

 

総評☆☆☆☆

1泊2日、連休の中日、朝食付き、大浴場ありで1人当たり2,300円でした(Goto利用)。

 

破格やろ。

 

Gotoが終わっても、だいたい1人当たり4,000円なのでかなりお得な方だと思います。

wi-fi環境も良かったと思うので、ワーケーションやビジネス利用にも良いかと思います。

また、Twitterで”新しいホテルはスタッフさんの一生懸命さを感じる”といった趣旨のツイートを見たことがありますが、その意味がよく分かりました。

うまく言葉で表せませんが、こちらに気づいたときのアイコンタクトや一つ一つの言葉がけから伝わってきます。

これからどんどんこのホテルは良くなるんだろうなーって、思わせる雰囲気でした。

博多へ来る際はぜひご利用ください!(^^)!

ホテルビスタ福岡へのアクセス

地下鉄空港線「中洲川端駅」から歩いて3~5分ほどです。

中州とは反対方面なのでご注意を! 

最後に

Gotoを使って近場に泊まって旅行気分を楽しんでいます。

早く感染症がおさまって、色々なところにまた行きたいなと思うこの頃です。

 

今回、yahoo!トラベルを使って予約しました。

ハピタス経由なのでポイントはダブルで貯まります♪

\詳細はこちら/

最後までお読みいただきありがとうございます!


-ホテルレビュー,
-, , , ,

© 2023 ユリヒャニズム Powered by AFFINGER5